- HOME
- 生成AIチャットボット
生成AIチャットボット
生成AIチャットボットは、ホームページやカタログの内容を事前に学習することで、質問に対して自動で回答させることが可能です。
ホームページに生成AIチャットボットを導入することで、業務効率化・コスト削減・顧客満足度向上に繋げることができます。
※当ページの右下にも生成AIチャットボットを設置しています。ぜひお試しください。
サービス概要
ホームページやカタログの情報を事前にAIに学習させておくことで、ホームページ上で受けた質問をチャットボットが自動で回答いたします。
ChatGPTをベースとした「生成AIチャットボット」になります。
① ホームページの右下に「AIサポート」のアイコンを表示いたします。(全ページ共通)

▼アイコンは2種類から選択可能です。

② アイコンをクリックすると質問入力フォームが表示され、フォームに質問を入力するとAIが自動で回答します。

▼質問回答イメージ

サービス詳細
① 回答データの学習
-
ホームページ
URLからホームページに記載されている内容を学習します。
-
カタログや資料等
PDFを読み込み、記載されているテキストを学習します。
容量は、1ファイル30MB以内となり、テキストデータが抽出できる必要があります。
② プロンプト(指示文)を作成
生成AIに指示するプロンプトを弊社にて作成いたします。
また、導入までにご要望を伺いしながら調整を行います。

② 回答ログのご提出(月1回)
質問内容と回答内容のログをCSVデータにて月1回提出いたします。
適切ではない回答があった場合、回答内容を修正可能です。
(「○○と質問があった場合、○○と回答する」という設定を追加します。)

生成AIチャットボット導入メリット
① お問い合わせ対応の負担を軽減

よくあるお問い合わせを生成AIチャットボットが回答することで、お問い合わせ担当の方の負担を軽減することに繋がり、より重要な業務に集中できるようになります。
② 顧客満足度の向上・24時間365日対応!

24時間365日、営業時間外でも利用することが可能です。質問に対して求める情報を素早く得ることができるため、返信を待つストレスを軽減させることができます。
③ 多言語対応 & 海外顧客サポート

質問された言語で回答させることが可能です。海外の取引先や顧客からの問い合わせにも対応できます。お問い合わせがあった際の翻訳作業を軽減しスムーズに対応可能になります。
④ データを活用し業務改善 & 顧客分析

実際にどんな質問事項が入力されたかを知ることが可能です。どんな情報を知りたいのか、どんな疑問を持たれているのかを分析し、業務改善や顧客の潜在ニーズを分析することが可能です。
生成AIチャットボット価格表
内容 | 費用 |
---|---|
初期設定費用 | 200,000円 |
月額費用 | 15,000円 |
※学習データ修正は月1回無料(月2回目以降は1.5万円/回)
※月間会話数:1,000回分含む(超える場合は1.5万円/1,000回)
ご利用上の注意事項
- 生成AIチャットボットが回答する内容は、ホームページやカタログのデータを学習させてAIが回答するものであり、回答内容の正確性を保証するものでありませんので、ご了承ください。
- GPT-4o miniが搭載された生成AIチャットボットです。バージョンアップ・価格変更があった場合、再設定による追加料金が発生する可能性がありますので、ご了承ください。
- GPT-4o miniの仕様変更やサーバーの停止により、急に利用できなくなった場合、初期設定費は返金できませんのでご了承ください。また、48時間以内のサーバー停止の場合も月額利用費の返金はできませんのでご了承ください。